もじばやしの日常観察

今やりたい事に全力を捧げるプラットフォーム。

MENU

ポケット時刻表#3 JR東日本・行田駅(2004年3月13日改正)

おひさしぶりです!もじばやしです。

もう6月も終わってしまうと思うと、非常に時の速さを感じるな…という感じですね。自分が学生であるのは来年の3月末までだし、この3か月の自分は何を為しただろう、とか考えちゃうと「うーん」ってなっちゃいますね…。

とはいえ、実はラジオ投稿を始めたのが4月頭だったということを考えると、この3か月でやったことは「(生声での)Youtuberデビュー」ってことになるんですかね、なんだそりゃ。まぁいいけど。

7月からの3か月も、ちゃんと実りのあるものにしたいですね。頑張ります。

 

さて!本日は2004年3月13日改正の、高崎線の「行田駅」のポケット時刻表を見ていきたいと思います。

 

JR東日本行田駅(2004年3月13日改正)

f:id:mojibayashi:20210630130934j:plain

JR東日本のたいていのポケット時刻表は「ジェイアール東日本企画」が作っていますが、コイツ、なんか違うぞ…!?

ということでこちらが現物です。行田駅とか行く機会なんて全然ないんです*1が、なんでこのポケット時刻表を持ってるんですかね…不思議すぎます…*2

ちなみに行田駅と言えば、ご当地発車メロディでご存じの方も多いですよね*3。行田氏の観光大使を務められている音楽グループの「スターダストレビュー」さんの楽曲、『夢伝説』がアレンジされて使用されています。

www.youtube.com

 

元々は上下線で別のメロディだったのですが、なぜか1日半で統一されました。不思議だ…。ちなみにその「別のメロディ」というのもスターダストレビューさんの楽曲で『今夜だけきっと』という楽曲をアレンジしたものでした。こちらもかなり素敵な曲だったのですが、なぜ使われなくなってしまったのか…。

www.youtube.com

 

すぐ発メロで語り出すやん…と思ったそこのあなた。正解*4。やっぱり発メロって楽しいですよね。綺麗だし。

 

ところでポケット時刻表の話に戻りますね。

やはり目を引くのは「(さいたま新都心、浦和通過)」の注釈の多さな気がします。当時は湘南新宿ラインという概念もまだなく*5、「中距離電車がたまに池袋方面に行く。なんならたまにもっと向こうまで行く。」くらいなもんでした*6

そういえば、中距離電車の話は前回の北千住駅の記事でもしましたね。ここぞとばかりに宣伝しよっと。しめしめ。

kmojit.hatenablog.com

 

f:id:mojibayashi:20210630132840j:plain

こちらが下り方面。籠原止まり多いな~。

打って変わって下り線。籠原行きがたくさんありますね。そして、パターンダイヤの「パ」の字もないくらい時刻がバラバラ。ただバラバラと言うだけでなく間隔も安定しません。もちろん快速・特急の絡みもあるのでしょうが、土休日の10,11,12時台の「10:08→10:37」「11:05→11:30」「12:09→12:30」って、ここら辺何とかならんかったんか…。

もしかしたら北行きだからそこまで間隔は重視してなかった、のかもしれません。って思って上り線の時間見に行ったらまぁまぁの不等間隔で笑った。どないなっとんねん。貨物列車とか快速・特急列車の兼ね合いでしょうがないところもありそうですが。とはいえ、現行ダイヤはもう少しマシになっているので、長距離優先の国鉄型のダイヤの名残がまだ見える、と言ったところかもしれませんね。

 

ところで少し気になるのが朝2本目の横川行き。そもそもこれ何両で走ってたんでしょう。横川駅は特急が停まっていたこともあるから11両対応のようですが、信越本線のその他中間駅は有効長が7両の様なので、非常に不思議だ…。もっとそもそも、これどこ駅始発だったんですかね。ネットで調べても出てこないので、当時の時刻表を見るしかないですね。

非常にちなみにですが、偶然手元にある1978年の時刻表によると、ほぼ同等のスジで「大宮6:15→(行田6:44)→新前橋8:01」というものがありました。1978年時点では、そもそも高崎線信越本線の直通は優等列車しかなかったので*7、比較的新しい産物なのかもしれません。気になりますね。

 

 

ということで、色々語ってしまいました!中間駅のポケット時刻表にも面白さはたくさんありますね。

それではまた次回 !そろそろちゃんとした(?)エッセイも久しぶりに書きたいところですが、ネタを探しながら生活しようと思います。ではでは~

*1:超失礼。行田の皆さんごめんなさい。

*2:小学生の頃は「行田」と「餃子」が似てるからって一人で盛り上がってた。なんなら韻も踏める。

*3:多いですよね??

*4:正解は越後製菓。ジェネレーションギャップとかない。ノーモア・ジェネギャ。

*5:南北直通するやつは確かにあったけど、車種は混在しまくってたし、新宿始発の東海道線とかあったような。懐かしい…。

*6:「もんでした」とか言って、お前当時まだ8歳やんけ。

*7:夜間に新前橋→高崎→軽井沢、という謎のスイッチバック普通列車はありました。こっちの方がもっと謎だ…。